emikaクローバーデイズ

emikaが楽しかったことや、知ってほしいことを紹介して行きます。

「アクティブライフの秘訣を学ぶ2022」のイベント参加した商品内容は?



サンプル百貨店開催の、リアルサンプリングラボ。

ZOOM開催で7/16に、「アクティブライフ秘訣を学ぶ2022」への参加をしました。

送られてきたサンプルの内容を紹介させてもらいます。

 

目次

 

 

マルサンアイ ひとつ上の豆乳シリーズ

ひとつ上の豆乳シリーズは、6種類送られてきました。

 

【無調整・和三盆・キャラメル・白桃・完熟バナナ・紅茶】

 

無調整豆乳は、しっかりと豆の味がして子どもたちも豆の味がする!!と、一口飲んだ感想を聞きました。砂糖などの甘みがないので、スッキリとした豆乳飲料です。

和三盆にキャラメル、白桃に完熟バナナ、紅茶のフレーバーでは、飲んだ瞬間そのフレーバーの味しか感じられないので、ビックリしました。

るりさやかの大豆の味が、口の中で感じられないのです。

豆乳が苦手な方でも飲みやすい豆乳飲料でした。

 

ツムラ

ツムラ漢方加味逍遙散エキス顆粒


ツムラの漢方、加味逍遙散(かみしょうようさん)は更年期で不調を感じる私世代に興味深い漢方薬です。

 

イライラする日があったり、なかなか寝つけないとき早くめぐりあっていたかったと思った漢方薬でした。

 

ステック状の中に入っている漢方薬は顆粒状なので、錠剤に比べたら飲みにくい人もいるかもしれませんね。

飲んだ感想ですが、飲んでから5~10分後に体がポカポカと温かくなりました。

 

ツムラのくすり湯バスハーブ

 

ツムラのくすりバスハーブは、袋を開けないときには普段使う温泉のもとに似ていると思いました。

 

お風呂のお湯の中に、バスハーブを入れてみると、漢方のいろいろな匂いがふんわりとただよいます。

お風呂上りには、体がポカポカとしました。

 

上がり湯のみに使う場合は、お湯が入った洗面器に数滴入れて上がり湯として楽しむこともできるようです。

 

キッコーマンニュートリケア・ジャパン からだ想い 基本のサプリ

 

キッコーマンでは、からだ想い基本のサプリがお試しできました。

 

毎日の生活の中で必要な大豆やビタミンD3、葉酸を2粒で一日量が摂取できる心強いサプリメントです。

 

開封したときに独特な匂いがあるのか?と思いましたが、匂いはありませんでした。

粒を口の中に入れたときにも、サプリメントの味などなくすぐに飲めます!

 

この1袋で30日分あり、手軽に摂取できそうです。

 

第一三共ヘルスケア

クリーンデンタルプレミアム

 

第一三共ヘルスケア、クリーンデンタルプレミアムの試供品を試しました。

 

いつもと同じように歯を磨いてみたら、歯が全体的につるつるしてます。

歯槽膿漏や歯肉炎予防に効果があり、虫歯や知覚過敏症状、口臭や歯石沈着など10のはたらきがあるようです。

 

くせになるスッキリ塩味と、抜群の爽快感クールタイプの2種類が販売されているようです。今回の試供品はくせになるスッキリ塩味で、口の中に入ったとき塩の味を感じました。

 

ブレスラボ

 

ブレスラボは、ダブルミントのお試しが入っていました。

 

1袋に入っている10mlを口の中ですすいでみると、歯磨き後ですが口の中がもっとスッキリに!

デートや誰かに会うときなどに、使用したいです。

 

雪印ビーンスターク プラチナミルクforバランス

 

雪印ビーンスタークのプラチナミルクforバランスは、大人のための粉ミルク。

 

アクティブライフのZOOMでこちらの商品の使い方を紹介され、料理に使えるとの話でした。

子ども用の粉ミルクを想像していましたが、粉ミルクをコーヒーに入れてみました。

甘みが感じられない!

ミルクの味はしっかりとわかりましたが、甘さが感じられなかったので、どんな料理でも使いやすいと紹介されたのは、納得できました。

 

おわりに

7種類の商品をサンプル百貨店で、お試しさせてもらいました。

店頭で、販売してない商品もあります。

いまこの商品を気になったあなた!お試ししてみるのもいいかもしれませんね。

 

 

#マルサン豆乳#ひとつ上の豆乳#豆乳#ツムラ#更年期#基本のサプリ#キッコーマン
#ゲニステイン#第一三共ヘルスケア#クリーンデンタルプレミアム#雪印ビーンスターク
#プラチナミルク #ブレスラボ#くすり湯バスハーブ

##サンプル百貨店RSL32

2021年のしめ縄を1人で作るミッション

f:id:cloveremika:20210105192731j:image

年末が近づいてくる5.6年前から、しめ縄をママ友の自宅で教えてもらう12月でしたが、2020年12月はコロナの影響もあり、感染対策として一人で作るミッションになってしまいました。

写真解説付きのしめ縄作りを一式準備してもらい、自宅に持ち帰り作ることに!

初のしめ縄作り一人ミッションは、クリスマス前に持ち帰ったのですが、なかなかやる気になれず12/30のギリギリにしめ縄作り開始しました。

 

目次

 

しめ縄で必要な材料は?


f:id:cloveremika:20210104093242j:image

しめ縄作りで必要なものは3点になります。

 

  1. もち米のわら
  2. 飾り
  3. タコ糸やビニールの針金

 

どの材料も、しめ縄作りに欠かせない材料です!

 

しめ縄の作り方をポイントも入れて説明

 

もち米のわらを3つにわけます。

ポイントは、3つの束が同じ数。

今回は、30本を3束わけました。

3つにわけた束は、稲穂の方をビニール針金で止めます。

f:id:cloveremika:20210104093322j:image

その後に3つの束を合わせて、タコ糸で茎の部分はしっかりと結んで固定。

f:id:cloveremika:20210104093343j:image

タコ糸部分の茎の方を足でしっかり固定しながら、水を入れた霧吹きでわらを湿らし、時計回りに手前の1本束をひねります。

f:id:cloveremika:20210104093422j:image

この作業けっこう力がいるんです!

しっかりひねったら、もう片方の足の膝で固定して次の2本目の束を時計回りにひねります。

2本目がひねり終わったら、1本目の束に2本目の束を逆時計回りに巻きつけるんですが、ひねった2つの束はしっかり持ちながら巻きつけるコツが難しいんです。

f:id:cloveremika:20210104093451j:image

例年、この巻きつけ部分で手伝ってもらってました。

巻きつけたら2束を膝で固定し、3本目の束を時計回りに回したらまた2束へ逆時計回りに巻きつけていきます。

1本の縄になったら、タコ糸でしっかりと固定。

ここまで出来たら、完成まであと少し!です。

 

1本の縄を輪にして、針金で真ん中部分を固定します。

固定したら、飾りのパーツをセロハンテープを使いながら止めたり、突き刺したりすると完成。

 

2020年のしめ縄を比較



f:id:cloveremika:20210105201337j:image


f:id:cloveremika:20210105201350j:image

去年と比較すると、いつも失敗してしまう束の巻きつけが力たらずだったのと、固定するビニール針金を穂先から20センチ以上、下の部分で止めてしまい、ひねり部分が短くなってしまいました。

そして、パーツも押し込まれたようにつけることになってしまい、去年と比較すると差がありすぎてます。

茎の部分も余裕がなかったので、斜めに切ることも難しかったんです。

飾り付けのパーツも去年の写真を見ないまま作ってしまったので、豪華さがたりない気がしますね。

来年は、今年よりもう少し上達できたらいいな!

そして、年に一回だと記憶があやふやになってしまうので、しっかりと覚えることが来年へ向けての課題になりそうです。

スノーリゾート猫山の気になる情報って?


f:id:cloveremika:20201229015409j:image

スノーリゾート猫山は、福山から車で1時間半と近いので、多くの人が利用されてるのではないでしょうか。

コロナ禍で、感染対策されてる今の情報やレンタル、スクールの情報をお伝えしていきますね!

 目次

スノーリゾート猫山

住所:広島県庄原市西城町三坂5190-50

電話番号:0824-84-2311

営業時間:平日8:30~17:00

     土日祝日8:30~17:00

     ナイター17:30~22:00

こどもデー:1月2月毎週土曜日は小学生1日リフト券1000円

ウェブサイト:http://nekoyama.net/win/

感染対策
f:id:cloveremika:20201229015438j:image

入り口に「入店時検温ご協力のお願い」で、検温機が設置してあります。

37.3度以上だとアラートが鳴るようです。

おでこで検温ができます。

休憩ができていたチャイルドルームは、コロナウィルス対策のために使用を禁止されているので、お子さんの利用ができなくなっていました。

休憩場所は、食堂の上の3階で休憩するスペースが利用できるようになっています。

食堂では、隣同士で座らないように椅子を一つ間隔で座るように表示されていました。

2つの場所で食事ができていた食堂は、1つの場所でしか食事ができないようになっています。

 

リフト券の購入
f:id:cloveremika:20201229015501j:image

入り口で、リフト券の購入ができます。

リフト券は現金やクレジットカード、PayPayで支払いが可能です。

1日券は、8:30から17:00までの利用になり、高校生以上は、4300円。

小中学生は、2500円。未就学児のリフト利用は、600円。

他に親子券(大人1枚と子ども1枚)では、5700円でお得です。

スノーリゾート猫山とLINE友達になると、大人リフト券の1日割引があり、平日は3000円・土日祝日は4000円とお得に利用ができます。

女性限定で毎週水曜日にはレディースデーがあり、2500円でリフトの利用ができるのでスノーリゾート猫山に行く人はLINE登録も検討したくなりますね!

 

スキーやスノボーセットのレンタル
f:id:cloveremika:20201229020402j:image

レンタルは、1日レンタルと2日レンタルがあり、大人・シニア・小人でセット料金が違います。


f:id:cloveremika:20201229015544j:image

感染対策で、今まではレンタル可能だったゴーグルやグローブ、ニット帽の販売が中止になっているのでこの3点は忘れた場合、購入することになるようです。


f:id:cloveremika:20201229020720j:image

お得なセットプランとして、スキーかボードセットと、ウエアが大人5800円、小人3800円でレンタルできるので、ウエアの購入を悩んでるならこのプランは気になりますよね!

レンタルは、現金以外にPayPayでの支払いも可能です。

レンタルでは申込用紙の記入で、身長と靴のサイズを記入するようになります。

 

食事について
f:id:cloveremika:20201229015559j:image


f:id:cloveremika:20210102203606j:image

入店制限しているので、食事の利用客が多いと待つようになることもありそうです。

食堂の入り口で、現金での食券購入になります。

営業時間が11:00から14:00のランチタイムになっていました。

利用する場合は、時間を気にしておくのが必要ですね。

別の日に行くと、反対の広い食堂が空いていました。

注文の内容が、少し変わってたので日によって食べたいメニューがないこともありそうです。

 

スキースクールやスノーボードスクールについて

午前午後とスクールで、先生に教えてもらえます。

申し込み場所が、スキーとスノーボードで違うので入り口を見ると良いですよ!

スクールは、現金での申し込みになります。

 

スキースクール
f:id:cloveremika:20201229015621j:image

午前の受付は9:00~10:15になり、講習時間が10:30~12:30。

午後の受付は12:30~13:15になり、講習時間が13:30~15:30。

他に早朝コースで、9:00~10:00のスクールも開催しています。

 

www.nekoyama-ss.info

スノーボードスクール


f:id:cloveremika:20210102205503j:image


午前の受付は9:30~10:25になり、講習時間が10:30~12:30。

午後の受付は12:30~13:25になり、講習時間は13:30~15:30。

レッスンメニューは、スタートコース・連続ターンコース・キッズコース・プライベートコース・グループコースの5種類あります。

スタートコース:2時間3000円/4時間5000円。

連続ターンコース:2時間3000円。

キッズコース:4500円。

プライベートコース:2時間10000円/4時間18000円。

グループコース:18000円/4時間25000円。

各コースで金額が変わります。

 

おわりに
f:id:cloveremika:20201229015716j:image

スノーリゾート猫山では、公式ページやTwitterFacebookで当日の積雪情報もチェックできます。

感染対策もしているので、スキーやスノボードを安心して楽しめますね!

 

※2020年12月現在の情報です。